「ドライブイン 金龍」は富山県上市町の大岩にあるそうめん屋。
夏季はお客さんであふれ返る人気店です。
つゆが飲み干せるほど旨い、ツルっとひんやりしたそうめん。
ドライブイン 金龍でそうめんを食べた感想、お店の特徴や詳細、メニューなどをまとめました。
ついでに、大岩 日石寺をぶらり散策したので、そちらも詳しく紹介しています。
ドライブイン 金龍ってどんなそうめん屋?
「ドライブイン 金龍」は富山県中新川郡上市町の大岩にあるそうめん屋。
剣岳のふもとに位置し、自然に囲まれています。
過去にミシュラン獲得を拒否したり、テレビ番組「秘密のケンミンショー」で取り上げられたりと、話題性のあるお店。
平日からお客さんが列をつくるほど人気で、その秘訣は飲めるほど美味しいそうめんの”つゆ”。
天然素材からとった出汁は、濃すぎず薄すぎず絶妙でまろやか。
お店の入り口にはたぬきの置物が。
ラムネとたぬきが一緒に冷やされてる!?
それでは店内へ突入。
コロナ対策で、入り口には消毒液が設置され扉と窓は常時解放されています。
店内は広く、テーブル間もそこそこ広いので密にはなりづらそう。
テーブル席はかなり充実していて、4人テーブルが12卓ほど、6人テーブルが4卓ほどあります。
一番奥の窓際にはカウンター席もたっぷりあるので、1人でも食べに来やすい。
当然ですが、店内での走りは厳禁で、注意書きされてます。
お子さんを連れてくる際は注意してくださいね。
ドライブイン 金龍のメニュー
ドライブイン 金龍のメニューと値段を紹介します。
メニュー
- そうめん(冷たい):600円
- 昆布のおにぎり:200円
- 牛肉丼:700円
- 中華丼:700円
- ぜんまい煮物:750円
- わらび酢物:650円
- あずき白玉:450円
- あずき白玉(ソフトのっけ):600円
- ラムネ:200円
※流しそうめんは、やっていません。
毎年4月~9月までは冷たいそうめん、10月~3月は温かい「にゅうめん(600円)」が食べられます。
にゅうめんは+100円~300円で月見・やまかけ・エビ天などのトッピング可能。
また、ご飯系メニューが多いのは個人的にはちょっと嬉しい。
さらに、1日30食限定で「季節の定食(1750円)」を食べられます。
そうめん(またはにゅう麺)、山菜の煮物や小鉢、おにぎりがセットで1,750円。
そうめんと一緒に旬の山菜も味わいたい人におすすめ。
おすすめメニュー
おすすめメニューは間違いなく「そうめん(600円)」
実際に行って食べてきたので食レポします。
ドライブイン 金龍の食レポ!
冷たいそうめんと昆布おにぎりを食べてきました。
注文方法:呼び鈴なし。店員さんに直接
注文後の待ち時間:2分ほど
そうめん(600円)+昆布おにぎり(200円)
店内入って左手に、温かいお茶のポットが置いてあり、自由に利用できます。
その右にはウォーターサーバーも設置してあり、隣に置かれたプラカップを使用して飲めます。
水をくんで席に着くと間もなくそうめんが来ました。
めちゃくちゃ提供が早い。
見た目から美しく、盛り付け職人の技を感じる。
つゆは見ての通り薄めの色合いで、ちょうどいい濃さ。
かつお、こんぶ、しいたけの三種類から出汁をとった天然つゆで、とてもまろやか。
素材の旨味が凝縮され三位一体に。
そうめんの上にはねぎとしょうががたっぷり。
つゆにしっかり溶かして食べましょう。
ツルツルっとコシのある麺は、1口食べると止まらなくなります。
ひんやりしていて、暑い日に食べると体が涼しくなる。
量がちょっと物足りない感じで、かといって大盛がないので、一緒に昆布おにぎりを食べました。
富山人といえば昆布おにぎり。
このとろろ昆布は1本が太くてシャキッとした食感が楽しめます。
ふわっとしたとろろ昆布より、昆布そのものの香りやエキスが強くて、旨味を感じられる。
中には梅干しが入ってました。
つゆが飲めるひんやりそうめんは、体を涼しくしてくれます。
自然に囲まれた環境も、よりそうめんを美味しくしてくれる。
家にはないクオリティと環境で食べるそうめんに、心も体も癒されました。
大岩 日石寺を散策
そうめんを食べた後は「大岩 日石寺」の観光もお忘れなく!
大岩日石寺は、古くから不動明王に帰依する神社で、北陸一の霊場。
富山のパワースポットとも呼ばれ、独特な雰囲気が漂っています。
かなり広くて全て周り切れませんでしたが、たくさんの寺院や名所を散策してきたのでご紹介します。
大岩 日石寺のマップ
ドライブイン 金龍にあった、日石寺のマップが解説付きでわかりやすいので、一目通しておくといいかも。
百段坂
ドライブイン 金龍の横にあるこの「百段坂」を登っていくと日石寺に着けます。
その名の通り100段ある階段で、なかなかハード。
実は、大岩 日石時の近くには駐車場があるので、足腰の悪い方は車で上るといいですよ。
僕は観光の醍醐味を味わうため、百段坂を登ります。
階段の途中にもMAPがありました。
ついた!
大岩館・だんごや
まず最初に右手に見えたのは「大岩館」で、その奥には「だんごや」があります。
どちらも大岩の歴史ある料理旅館で、もちろん宿泊可能です。
そうめんや白玉などを店内で食べられます。
大岩館の特徴や店内で飲食した詳細などはこちらの記事をチェックしてみてくださいね
不動堂本堂
百段坂を登った左手には不動堂本堂があります。
神社内におみくじがあるので好きな方は是非。
1回500円です。
不動堂内にはお手洗いもあるのでご安心を。
鐘突堂
これは「鐘突堂」という鐘。
一応、鳴らせますよ。
六本滝
続いては、日石寺の名所「六本滝」へ。
まずは、入口にある藤水で手を清めます。
藤水は古くから眼病に効果があるとされる霊水で、富山の名水にも選ばれています。
この滝が大岩で有名な「六本滝」です。
その名の通り龍の口から6本の滝が流れている。
1回1,300円で滝行が可能で、煩悩を洗い落とせると言われています。
愛染堂
六本滝の奥には「愛染堂(あいぜんどう)」があります。
愛染明王、加賀前田家の不動明王と秘石誕生石等が祀られています。
中で参拝できます。
また、愛染明王は恋愛の神様なので、恋みくじも引けます。
引いたおみくじは、おみくじ掛にしっかり結んでおきましょうね。
夫婦岩
こちらは夫婦岩(めおといわ)。
2つに分かれた大きな岩は、仲睦まじく夫婦が寄り添うように見えることから、「夫婦岩」と呼ばれています。
近くで見ると、迫力ありますよ。
三重塔
こちらは「三重塔」と呼ばれ、日本で唯一骨組みが見える珍い塔。
1845年に建設された歴史ある町指定文化財です。
高さは15mもあり、近くで見上げるとてっぺんが見えない。
3,000円で浄財も可能なので、想いのある方は是非。
阿覚窟
この「阿覚窟(あかくくつ)」と呼ばれる洞窟の中には、厄除大師像が安置されています。
厄年の人が拝むと、ご利益があるとか。
十二支滝
12体の龍の口から滝が流れています。
落差6mの滝が12本もあるので、なかなかの迫力。
よく見ると龍頭の上には十二支の本尊が安置されているので、自分の干支を見つけてみてください。
千巌渓
最後にご紹介するのは「千巖渓(せんがんけい)」と呼ばれる渓谷。
日石寺そばの道を挟んだところにあり、ここともう一つ奥に入口があります。
階段を下りていきます。
前日に雨が降るとコケがぬかるんでいて滑るのでご注意を。
僕が行ったときは流れが強かったので、川には絶対に入らないでくださいね。
また、足場にもコケが生えていて滑りやすいのでご注意を。
真夏でもひんやりして、癒されました。
大岩そうめんのだしは通販で買える?
大岩の「ドライブイン 金龍」「大岩館」「だんごや」で使用しているそうめんのだしは、通販で取り扱っていません。
しかし、2021年5月27日の「富山新聞デジタル」の情報によると・・・。
上市町大岩で名物のそうめんを提供する「そうめん金龍」と食品卸売業「北陸中央食品」(射水市)、「トナミ醤油(しょうゆ)」(砺波市)は26日までに、ぶっかけそうめんのつゆ「金龍そうめんつゆ」を共同開発した。引用元:富山新聞DIGITAL
なんと、ドライブイン 金龍が監修の元、トナミ醤油と北陸中央食品が協力し、一般家庭へ向けたそうめんつゆを開発されたそう。
現在はドライブイン 金龍で販売されていて、今後はスーパーでも取り扱われるそうなので、簡単に手に入る時は近いかも。
大岩そうめんのレシピ
大岩のそうめんの作り方やレシピは公式では公開されていません。
一般の方が大岩のそうめんを真似たレシピであればクックパッドで公開されているので、チェックしてみてください。
ドライブイン 金龍の営業時間・定休日・駐車場など
ドライブイン 金龍の営業時間・定休日・駐車場などについて詳しく説明します。
マップ | |
住所 | 〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩11 |
最寄り駅 | 富山地鉄「上市駅」から6.3Km |
電話番号 | 076-472-2311 |
営業時間 | 11:00~15:00 7月〜9月:毎日営業 10月〜6月:土日祝のみ営業 |
定休日 | 10月~6月は平日定休日 |
座席数 | 84席(テーブル、カウンター) |
予算目安 | 600円~ |
支払い | 現金 |
公式HP | ドライブイン 金龍 |
駐車場はお店の前と横、道路の青点線内。
駐車台数は多いですが、平日でもかなり混雑します。
開店時間に行ってこの混み様だったので、早めに行った方がいいかも。
また、雨が降ると日石寺の観光がしづらくなるので、天気を事前に確認しておきましょうね!
ドライブイン 金龍のまとめ
つゆにこだわられたそうめんを、非日常的な環境で食べられるお店です。
日石寺観光も、あっという間に時間が過ぎるほど楽しかった。
気になった方は是非、食べに行ってみてくださいね。