串もん家 楽(らく)は富山市総曲輪にある綺麗な洋風居酒屋。
質の高い焼き鳥などの串料理や創作料理が楽しめます。
お店もお洒落で大人の雰囲気。
串もん家 楽で実際に食べた感想、お店の特徴や詳細、メニューなどをまとめました。
串もん家 楽ってどんな居酒屋?
串もん家 楽は富山市総曲輪通り近くにある串焼き居酒屋。
グランドプラザから徒歩3分ほどです。
身が大きくてジューシーな焼き鳥が魅力的。
少しレアな鶏ささみ串がとても人気。
店内は薄暗くて落ち着いた雰囲気。
広さは普通で、カウンターが15席、2人~6人用テーブル席が8卓ほど。
ゆったり過ごせる、綺麗なお店です。
串もん家 楽のメニュー
串もん家 楽のメニューと値段を紹介します。
焼き鳥メニュー
一品メニュー
ドリンクのメニュー
デザートメニュー
おすすめメニュー
おすすめメニューは焼き鳥とカニ雑炊。
串もん家 楽へ実際に行って食べてきたので食レポします。
串もん家 楽の食レポ!
注文方法:呼び鈴なし。店員さんに直接
注文後の待ち時間:10分ほど
串もん家 楽で焼き鳥やおつまみなどをたくさん食べてきました。
手作りポテトサラダ(580円)
まず最初に食べたのがポテトサラダ。
レタス敷かれているのが何気に嬉しい。
ポテトは粗くて、じゃがいも感強めです。
ホクホク感とじゃがいもそのものの美味しさや香りが楽しめます。
豆腐とトマトのサラダ(680円)とネギマ(230円)
グラスに盛られたお洒落なサラダ。
トマトの酸味とドレッシングがめちゃ合う。
ネギマは身が大きくてプリっとジューシー、食べ応えあり。
白エビ春巻き(300円)、手こねつくね(300円)、焼き鳥もも(200円)
おつまみに頼んだ白エビ春巻き、焼き鳥もも、つくね。
春巻きは半端なくサクッとした食感で、具沢山。
白エビのダシと風味がたまらない春巻きです。
焼き鳥ももはジューシーで噛むほど旨味が出てきます。
つくねはふわっとねっとりして、濃厚な味わいでした。
かに雑炊(680円)
シメに一番推したいのは、かに雑炊。
かにの身が1本入っていて、旨味がめちゃくちゃ出てます。
味も優しくてちょうどいい濃さ。
飲んだ後、体に染みる雑炊でした。
どの料理も上品で綺麗でした。
楽に来たら焼き鳥は絶対に食べてほしい。
ゆっくりと美味しい焼き鳥やおつまみを楽しめる素敵なダイニングでした。
串もん家 楽の営業時間・定休日・駐車場など
串もん家 楽の営業時間・定休日・駐車場などについて詳しく説明します。
| マップ | |
| 住所 | 〒930-0083 富山県富山市総曲輪3丁目2−21 楽 |
| 最寄り駅 | 富山地鉄市内線「グランドプラザ前駅」から111m |
| 電話番号 | 076-493-8989 |
| 営業時間 | 【火~木・日】 17:30~22:00 【金・土】 17:30~23:00 |
| 定休日 | 月曜 |
| 座席数 | 45席(カウンター、テーブル) |
| 駐車場 | なし。最寄りのコインパーキング |
| 予算目安 | 4,000円 |
| 支払い | クレジットカード可 |
串もん家 楽のまとめ
- お洒落な落ち着いたダイニング
- 焼き鳥の身が大きくてプリっとしてジューシー
- 一料理は上品で高クオリティ
楽の焼き鳥は、チェーン店では食べられないようなクオリティ。
他の一品料理も凝っていて個性的。
気になった方は是非、食べに行ってみてくださいね。











